豊臣祭

(0コメント)  
最終更新日時:
豊臣祭

【豊臣祭】開催!

◆開催期間◆
5/20 15:00 ~ 5/26 14:59

◆期間中◆
・10連召喚なら★5以上武将が1体確定!
★6加入時に50%の確率で【豊太閤】豊臣秀吉が加入!
★5【二兵衛】黒田官兵衛、【二兵衛】竹中半兵衛の排出割合が8倍!

豊臣祭限定武将

  • 【豊臣祭限定★6武将『【豊太閤】豊臣秀吉』】(CV:伊達朱里紗)
「あたしは豊臣秀吉。
あんたが勝つと思ってるうちは、力を貸してやるよ」
信長の跡を継ぎ、天下統一を果たした三英傑の一人。天下統一後は全国規模の政策を数多く進めた。負けると思えば負ける、勝つと思えば勝つという勝気な性分の半面、言葉の節々に才知に長けているのが垣間見える。

覚醒技1(+3で開放):通常攻撃時に稀に3体攻撃する
覚醒技2(+6で開放):攻撃力が増える
覚醒技3(+9で開放):全状態異常を予防する

「私は黒田官兵衛。軍師だ。
築城、籠城ならお任せあれ。よろしく頼む」
豊臣秀吉の参謀であり天才戦術家。特に築城、籠城の手腕は天下一とされ、姫路城では三百の兵で三千の敵を二度にわたり撃退したほど。同時に、茶と歌を好む文化人でもあった。戦場でも茶、連歌をたしなんだという。その姿は優雅にして苛烈。二手、三手先を読む彼女の策に隙はない。彼女にとっては戦とは勝利と同義であり、そのための手段は選ばない。

覚醒技1(+5で開放):月属性へのダメージが増える
覚醒技2(+15で開放):混乱を予防する
覚醒技3(+25で開放):通常攻撃時に稀に麻痺・火傷を与える

  • 【豊臣祭限定★5武将『[二兵衛]竹中半兵衛』】(CV:種崎敦美)
「あ、あの……竹中半兵衛です。
よろしく、お願いします」
戦国時代から安土桃山時代に活躍した武将。当初は美濃斎藤氏に仕えていたが、織田信長により斎藤氏が滅亡したため、浅井長政の客分を経て羽柴秀吉に従い、軍事参謀となった。華奢な体つきゆえに儚さとあどけなさを感じられることが多い。しかし、その見た目と裏腹に、武術には非常に長けており、筋骨隆々の武将十数人相手にも負けないらしい。

覚醒技1(+5で開放):奥義ゲージ上昇率が増える
覚醒技2(+15で開放):魅了を予防する
覚醒技3(+25で開放):奥義発動時に自身に高揚を付与

排出武将一覧

データが見つかりませんでした

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ★5武将評価ランキング
2 ★6武将評価ランキング
3 雑談 掲示板
4 リセマラ 戦国アスカZERO
5 フレンド募集掲示板 戦国アスカZERO
6 よくある質問
7 ★6
8 ギルド募集掲示板
9 戦国アスカZERO 初心者攻略指南
10 【雲上人】今川義元

サイトメニュー

戦国アスカ攻略wiki基本メニュー

最新情報

定期ガチャイベント ログ

リセマラ関連

初心者関連

お役立ち情報

掲示板

データベース

武将一覧

レア度
属性
武器タイプ
奥義種類

武器一覧

レア度
武器タイプ

アイテム

クエスト

以下編集できる方お願いしますm(__)m

限定エリア

過去イベント 曜日別

施設

魔将戦

その他データベース

キャラクター紹介

キャラ紹介
ストーリーキャラ紹介

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動