戦国アスカZERO 初心者攻略指南 (84コメント) 最終更新日時:2021/01/25 (月) 22:12 戦国アスカZERO 初心者攻略指南に戻る コメント(84) コメント ななしの城主 No.103153752 2018/10/20 (土) 16:32 通報 ■初心者へのアドバイス DMMのコミュニティに(500文字制限なので)3分割で投稿したら真ん中だけ消されてしまった。 ここに返信の形で全文を掲載するので参考にしてくれ。 このサイトも読んでるから被るところもあるがそこは大目にみてくれ。 逆に切り取ってサイトに掲示してもらってもかまわない。持ちつ持たれつだ。 返信数 (7) 1 × └ ななしの城主 No.103153756 2018/10/20 (土) 16:35 通報 (上限300文字とはきついな) まずは前衛になる斬タイプと、回復役を育てろ。 私のように運悪く手に入らない場合は序盤に手に入る 島津豊久と霧隠才蔵を育てろ。 才蔵は有能だ。レベル50でも使ってるぞ。 なでなでとお金の回収はスワイプ(長押しでマウスが手の形になる)でやれ。 進化は簡単にできるから主力はさっさと進化させろ。 進化してない武将は魔将に挑むことすらできないぞ。 魔将戦は勝てなくても参加賞のつもりで挑め。 他人が倒した場合の報酬は受け取るタイミングが無いため、「魔将戦」の「未確認」にたまるので時々覗いてみろ。 2 × └ ななしの城主 No.103153758 2018/10/20 (土) 16:37 通報 剣礼は「盟友」から「一括剣礼」で送り、受けるのはメイン画面左側のチャットの「ログ」に届いた相手の城下町へ向かい、頭にアイテムを抱えているキャラをクリックする。 任務の切り替わりは24時だが剣礼だけは5時だ。だから24時目前に剣礼すると盟友が受けとれる時間は少ない(5時間)、一括剣礼は朝やれ。 24時までに任務の報酬を受け取っておけ。「贈り物」にためても良いけど、上限は200件だぞ。 盟友は増やせ、戦闘を援護してくれるし、剣礼ではたまに兵糧ももらえるぞ。 なお、盟友がいっぱいなのに申請すると通信エラーにハマるバグがあるが、ブラウザの再表示(リロード)でゲームに入りなおせば直る。 2 × └ ななしの城主 No.103153765 2018/10/20 (土) 16:39 通報 武将のレベルは銭で上げられるがプレイヤーのレベルが上限だ。 武将には武器を装備しろ。マスターすればいくらか強くなるので別の武器に変えろ。武器の経験値は時間限定戦が手っ取り早いがコストは高いぞ。 時間限定戦は銭用と武器経験値用が上下に並んでいるから注意しろ。武器経験値用は下に隠れてるぞ。銭用は神玉を得たら無視だ。 チャットで「イベントで上級に挑んでもドロップしない終わってる」とか悪態をついている馬鹿がたまにいるが、イベントの上級は神玉を得るだけでよい。 任務の報酬を見れば、イベントでは戦闘回数が重要なのが明らかだ。初級で回数を稼げ。戦闘500回まで報酬がある。 2 × └ ななしの城主 No.103153771 2018/10/20 (土) 16:40 通報 ヘルプはメイン画面右側メニューの「その他」にある。 「お知らせ」もこのメニューにある。 「武器」は鍛冶屋だ。マップで小さい鍛冶屋を選ぶより楽だ。 「神玉」で武将の保有枠の拡張ができる。武将枠の上限は110だが100あたりになると控え枠拡張が現れる。控え枠は倉庫だ。「武将」画面の「武将控え」で出し入れできる。 「よろず」にはあちこちにある交換所などが集められていて、終わったイベントの交換所もしばらく残っていて使える。 以上 3 × └ ななしの城主 No.103157159 2018/10/21 (日) 15:05 通報 イベントの報酬が500回クリアまで設定されていると書いたけど、今は150回クリアまでだな。私も始めて長くはないので、イベントによって違うのかメンテで増えるのかはわからん。東郷重位を得た時のイベントがそうだった。その時は東郷重位が到達報酬になってたけど、今は設定されていないので違うのかもしれない。 3 × └ ななしの城主 No.103157219 2018/10/21 (日) 15:24 通報 少し追加しておく。 「神玉使用」の中に「城主経験値ブースト」というのがある。休日は活用しよう。 でも神玉は貴重だから乱用はするなよ。神玉30個で城主経験値が24時間1.5倍だ。 武器の「練成」では、素材をクリックするとそれがドロップするクエがわかる。 以上 1 × └ ななしの城主 No.103157309 2018/10/21 (日) 15:49 通報 煩雑ですまないがまた追加だ。たぶんこれで終わり。 盟友を増やすように書いたが、満員の状態でさらに増やそうとすると通信エラーになるバグがある。 これが起きたらブラウザをリロード(画面更新)すること。キャッシュクリアは不要。 なお、何日もログインしてこないようなプレイヤーは排除することをお勧めする。 PC版はしばらくプレイしているとメモリを食いつぶしておかしくなる。 たまにブラウザをリロード(画面更新)すること。タイミングはタスクマネージャーを見張るとわかる。 以上 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
戦国アスカZERO 初心者攻略指南
(84コメント)コメント
DMMのコミュニティに(500文字制限なので)3分割で投稿したら真ん中だけ消されてしまった。
ここに返信の形で全文を掲載するので参考にしてくれ。
このサイトも読んでるから被るところもあるがそこは大目にみてくれ。
逆に切り取ってサイトに掲示してもらってもかまわない。持ちつ持たれつだ。
まずは前衛になる斬タイプと、回復役を育てろ。
私のように運悪く手に入らない場合は序盤に手に入る
島津豊久と霧隠才蔵を育てろ。
才蔵は有能だ。レベル50でも使ってるぞ。
なでなでとお金の回収はスワイプ(長押しでマウスが手の形になる)でやれ。
進化は簡単にできるから主力はさっさと進化させろ。
進化してない武将は魔将に挑むことすらできないぞ。
魔将戦は勝てなくても参加賞のつもりで挑め。
他人が倒した場合の報酬は受け取るタイミングが無いため、「魔将戦」の「未確認」にたまるので時々覗いてみろ。
任務の切り替わりは24時だが剣礼だけは5時だ。だから24時目前に剣礼すると盟友が受けとれる時間は少ない(5時間)、一括剣礼は朝やれ。
24時までに任務の報酬を受け取っておけ。「贈り物」にためても良いけど、上限は200件だぞ。
盟友は増やせ、戦闘を援護してくれるし、剣礼ではたまに兵糧ももらえるぞ。
なお、盟友がいっぱいなのに申請すると通信エラーにハマるバグがあるが、ブラウザの再表示(リロード)でゲームに入りなおせば直る。
武将には武器を装備しろ。マスターすればいくらか強くなるので別の武器に変えろ。武器の経験値は時間限定戦が手っ取り早いがコストは高いぞ。
時間限定戦は銭用と武器経験値用が上下に並んでいるから注意しろ。武器経験値用は下に隠れてるぞ。銭用は神玉を得たら無視だ。
チャットで「イベントで上級に挑んでもドロップしない終わってる」とか悪態をついている馬鹿がたまにいるが、イベントの上級は神玉を得るだけでよい。
任務の報酬を見れば、イベントでは戦闘回数が重要なのが明らかだ。初級で回数を稼げ。戦闘500回まで報酬がある。
「お知らせ」もこのメニューにある。
「武器」は鍛冶屋だ。マップで小さい鍛冶屋を選ぶより楽だ。
「神玉」で武将の保有枠の拡張ができる。武将枠の上限は110だが100あたりになると控え枠拡張が現れる。控え枠は倉庫だ。「武将」画面の「武将控え」で出し入れできる。
「よろず」にはあちこちにある交換所などが集められていて、終わったイベントの交換所もしばらく残っていて使える。
以上
「神玉使用」の中に「城主経験値ブースト」というのがある。休日は活用しよう。
でも神玉は貴重だから乱用はするなよ。神玉30個で城主経験値が24時間1.5倍だ。
武器の「練成」では、素材をクリックするとそれがドロップするクエがわかる。
以上
盟友を増やすように書いたが、満員の状態でさらに増やそうとすると通信エラーになるバグがある。
これが起きたらブラウザをリロード(画面更新)すること。キャッシュクリアは不要。
なお、何日もログインしてこないようなプレイヤーは排除することをお勧めする。
PC版はしばらくプレイしているとメモリを食いつぶしておかしくなる。
たまにブラウザをリロード(画面更新)すること。タイミングはタスクマネージャーを見張るとわかる。
以上
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
戦国アスカ攻略wiki基本メニュー
最新情報
リセマラ関連
初心者関連
お役立ち情報
掲示板
データベース
武将一覧
武器一覧
アイテム
クエスト
限定エリア
施設
魔将戦
その他データベース
キャラクター紹介
ストーリーキャラ紹介
Wikiメンバー
Wikiガイド
2021/12/16 (木) 06:55
2021/10/01 (金) 09:23
2021/07/28 (水) 00:52
2021/07/04 (日) 22:12
2021/06/18 (金) 16:35
2021/05/18 (火) 13:31
2021/05/05 (水) 12:57
2021/04/04 (日) 16:40
2021/03/22 (月) 14:04
2021/02/16 (火) 06:51
2021/02/02 (火) 22:30
2021/01/25 (月) 22:12
2020/12/26 (土) 15:44
2020/11/20 (金) 21:31
2020/11/20 (金) 21:16
2020/11/20 (金) 21:08
2020/11/20 (金) 20:58
2020/11/20 (金) 11:13
2020/11/19 (木) 00:13
2020/11/19 (木) 00:09
2018/11/30 (金) 21:01
2018/11/30 (金) 20:59
2018/11/30 (金) 20:56
2018/11/30 (金) 20:54
2018/11/30 (金) 20:48
2018/11/30 (金) 20:44
2018/11/30 (金) 20:42
2018/11/30 (金) 20:38
2018/11/30 (金) 20:35
2018/11/30 (金) 20:33